投稿者の記事一覧
-
あなたの願いの実現を左右する「自己肯定感」
「あなたが心から求めるものはあなたの運命の一部手に入れる運命にないものはあなたが欲しいと思うことはない」「新月のソウルメイキング」の著書ジャンスピラーの言葉です。新月で願いを叶える方法を10年以上お伝えしていますが、願い…
-
自己受容を阻むのは、心の中にいるもうひとりの批評家の自分?
自分を受け入れるということは難しいことでしょうか?「自己肯定感」を高めるには、そのままの自分を認…
-
部下を伸ばせる上司、子どもを伸ばせる親は「自己肯定感」が高い!
ビジネスで、部下の仕事についつい口出ししたくなってしまう場面はないでしょうか?部下の仕事ぶり…
-
「ほめる」は「いいなぁ」という気持ちを伝えること
「ほめていいことと、ほめて悪いことがあると聞いて褒めることにとても神経質になってしまいます」と話して…
-
他人からどう思われるかよりも、大切な自己肯定感
自分が身を置く世界が冷たくて敵意に満ちた場所と感じるか、又は、温かくて愛情に満ちた場所と感じるかは、…
-
誰もが欲しい「心の栄養」を与えられる人に
-
目標を決めても、行動を起こせないときの対処法
-
心はいくら鍛えても強くならない
-
愛される価値があると思えると、彼から愛される
-
【逃げるは恥だが役に立つ】